2022年のできごと

今年のできごとを記録していくブログ。食べ物、ヘルシー、美術、文学、ファッション、なんでもかんでも。

スマホとタブレットのある生活、使い分けながら超快適

ようやくスマホデビューを果たし、少し前にアマゾンタブレットもゲットして、ようやく現代の神器のいくつかをテニした状態になった。これらの道具は、買ったは良いがほとんど使わなくなるケースも多いであろう。人によっては使い道がないからなのではないかと思う。

 

私の最近の使い分け方は以下の通り

 

タブレットについて

Kindle専用端末(8インチ)

 長時間移動の際や、家でサラッと何か読みたいときに活用。

 8インチというサイズかんが重要、苦なく持ち運べる重さ。330g程度。

 欲を言えばもっと軽量だと良い、資金に余裕があればiPad miniがベストであろう。

 400gを超えてくると、重いので億劫になってくる

ワンノートマイクロソフト

 ちょっとした調べ物、メモ帳としても重宝。ブラウザとメモ帳としてワンノート

 キンドルワンノートクラウド対応なので、PCやスマホと連動しているため

 これも超便利

 Googleキープなどの便利なアプリがたくさんあるようなので、他にも活用してみたい

 

スマホについて(5.8インチ)

 ・Kindle、ちょっとした待ち時間の読書

 ここでも結局Kindleが登場する。タブレットと連動しているので続きから読むこと

 ができる Kindleは洋書が充実しているので隙間時間の語学学習に良いと思った。

 ・オーディブル、アマゾンオーディブル端末

 聴き放題のオーディブルは、1500円月額と少々高めではあるが、これほどまでに

 隙間時間や退屈な時間を癒してくれるものはないと思う

 ・地図アプリ

 タブレットにSIMを挿せば、そのほうが良いかもしれないが、

 移動手段やお気に入りのブックマークなど、必須のアプリだ

 

普段はこれに加えてデジタルカメラも持ち歩くことが多い。そうすると結構な重さになるので、タブレットについては可能な限り持ち運ばないようにはしている。ただし、移動時間が長いときや読書を楽しみたい時はスマホよりもタブレットの方が快適に感じる。最近はスマホもインチ数の大きなものが出てきているので、まぁ我慢できなくはないが、やはり長く読んでいると物足りなくなってくる。ということでしばらくはタブレットも活用しながらのデジタルライフを満喫したい。