2022年のできごと

今年のできごとを記録していくブログ。食べ物、ヘルシー、美術、文学、ファッション、なんでもかんでも。

ヨガを好きになって、かれこれもう5年くらいだろうか

ヨガを好きになって、かれこれもう5年くらいだろうか

高校生の頃、身長を伸ばしたくて胡散臭い身長伸ばしキットの中に入っていたのが

ヨガとの初めての出会いだった。(それでも購入してしまった)

当時は、オウムの印象などもあって、なんとなく胡散臭いものだった。

結局そのキットは長続きしなかった。結局、自分の身長を伸ばしたいという願望も大したものではなかったのだろう。

社会人になって、インドネシアのバリ島に行った時にホテルの無料エクササイズとしてついていたのがモーニングヨガだった。

バリ島の豊かな自然の中で行うヨガは、なんだか非常に気持ちがよくて、胡散臭いなんてものではなく神秘的な感じがした。それを日本で変な人たちの手を通すと胡散臭くなってしまったのだろう。

それをきっかけに、日本でも入会しているジムのクラスに出たり、YouTubeで色々な動画を見ながらヨガの経験を深めていった。

 

ヨガには大きく分けて、3種類のスタイルあると考えるとわかりやすいと思う

・リラックスヨガ、陰ヨガ

パワーヨガ、ハタヨガなど 

・本格インドヨガ、アシュタンガヨガなど

ホットヨガ

 

私はホットヨガ以外は日常よく行っていて、非常に良いものだと思っている。

リラックスは文字通り、心身の安定を目的としたもので、運動経験や柔軟性に自信がない人でもとっつきやすい。

パワーヨガは欧米の人が、本格的なインドのヨガをエクササイズに改造した形となっている。ジムなんかでは運動量の多めのヨガの分類で、程よい汗をかける。この中にふくめてしまうのもどうかと思うが、アシュタンガヨガについては、インドの本格ヨガの系統に属するパワー系ヨガであり、これは欧米人のエクササイズとはレベルが違う。系統だった動きを繰り返すスタイルだが、程よい運動量という領域を超えた激しいヨガだ。

ホットヨガパワーヨガをちょっとしたサウナ空間で行う感覚。心身の安定や運動というよりは代謝に重点を置いている。個人的にはちょっと苦手で、1回やってみてそれっきりになってしまった。

私は、ジムでのヨガを週3回、家では気が向いたらジムがない日に行うことをもう5年くらい継続している。おかげで、ほとんど初級レベルのポーズは取れるようになったし、柔軟性が格段に向上した。心身が身軽になった。あとは、なぜか講師の人がベジタブルよりの食生活の人が多いため、体に良いものを自然と好む傾向が身についた。若干その影響を受けており体重が5キロほど減った。今は高校生の時と同じ体重になっている。

 

ヨガの良いところは以下の通りまとめておく

・柔軟性の向上 他スポーツと合わせて行うことでも効果が高そうだ

・省スペースで、家でもできる

・時間調整が容易、15分、30分、60分など 自分の好きなように組み替えられる

・精神的安定効果 いわゆる瞑想状態を作れる

・自分に合ったスタイルを選択できる

・ダイエット効果

・食生活の改善

 

ということで、過去に苦手意識のあったものでも思わぬことをきっかけにずっと続けられるものに大化けすることがある。私にとってヨガもそのうちの一つだ。非常に良いエクササイズなのでこれからもずっと続けていきたいと思う。